CPUのViartual Technologyを仮想ソフトが干渉しあう

WSL2と、VM Wareを同時に使うことが多いのですが、VMwareのCPU設定をVT-xをONにすると、WSL2で使用している仮想環境とバッティングしてエラーが出ます。

現時点で私の環境では、WSL2とVMware同時にVT-xを使用する方法が見つからなかったため、めっちゃ面倒ですが、以下の様に使い分けするためのメモです。。。wlsでubuntuやめて、どうせならvmwareに引っ越ししようかな。こんなことばっかりやっている気がする涙

  • WSL2を使いたい場合。VMwareでVT-xを使用しない場合は共存可能。
    • 「仮想マシンプラットフォーム」をONにしてOSの再起動。
    • 「windowsセキュリティ」>「デバイスセキュリティ」>「コア分離」>メモリ整合性=>ON
  • VMwareで、VT-xを使用したい場合。WSL2は使えない。
    • 「仮想マシンプラットフォーム」をOFFにしてOSの再起動。
    • 「windowsセキュリティ」>「デバイスセキュリティ」>「コア分離」>メモリ整合性=>ON

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

Kaliの日本語入力設定