2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 yokohama ITスキル sudo & SUIDのバイナリ列挙 攻撃対象のOSがLinuxの場合、権限昇格にまずやりたいこと。 sudoできるバイナリ一覧 ファイルシステム上のSUIDバイナリファイル一覧 からの、GTFOBins
2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 yokohama ITスキル Ubuntuで複数javaの管理 1. 複数javaのインストール 2. update-alternativeで確認 3. JAVA_HOMEもupdate_alternativeで同時に切り替えられるようにする。 4. javaのバージョンの切り替え
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 yokohama ITスキル Ubuntuでzipファイルを解凍 Windowsでzipに圧縮したファイルを普通に解答すると文字化けする。 正解例
2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 yokohama ITスキル Raspberry Pi4 + openvpn 現在調査中のissue vpnの中からブラウザでホームページを見ようとすると、httpsが赤くなったり信頼されていないと言われることがある。iptablesのnatが原因か調査中。その他は問題なし。 ネットワーク構成図 […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 yokohama ITスキル [freerdp2] Kaliからリモートデスクトップ接続 rdesktopの開発が終了していたので、freerdp2に移行。 接続。キーボートタイプは、en-us。 キーボードの種類の確認方法
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 yokohama ITスキル Linux Privilege Escalation https://tryhackme.com/room/linprivesc tryhackmeのLinuxの権限昇格が、面白かったのでメモ。 Task12 与えられた情報を元に、sshで対象のサーバーに入り、ヒントがない […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 yokohama ITスキル ゆっくりnkfでエンコード・デコード base64 エンコード デコード UTF-8に対応させるために、Wを追加 HTMLエンコード エンコード デコード
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 yokohama ITスキル Grubのカーネルパラメータと電源周りの設定 そういえば、最近自作PCをGUIからでも、コマンドからでもシャットダウンしても、画面は黒くなるがPCの電源自体がOFFになっていないことに気付く。 dmesgや、journalctl -kb辺りで、何かエラー出てないか探 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 yokohama ITスキル Raspberry Pi のSSHを有効にする Pi側のsshデーモンを有効にする この作業は直背コンソールで。 sshクライアント側でカギの作成 作成したカギ(公開キー)をサーバーに登録 ここはしっかりと、「秘密鍵」と「公開鍵」の関係を理解しておくといい。 作成した […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 yokohama ITスキル ディレクトリ毎のDisk使用量の確認 結論 dfじゃない、duが、好き ファイルシステム全体の、使用量の一覧 オプション 説明 -h 人間が読みやすいフォーマットで使用量を表示してくれる(e.g., 1K 200M 3G) -d このオプションを付け […]