Windows11のCドライブを拡張するために回復パーディションを移動させる

こんな感じで、Cドライブと未割り当て領域が隣接していないため、Cドライブの拡張ができません。間に入っている 回復パーティション を末尾に移動させる必要があります。

以下の手順でCドライブを拡張します。

  1. 回復パーティションを削除してCドライブと未割り当て領域を隣接させる。
  2. Cドライブの拡張。
  3. 回復パーティションの作成。
  4. 動作確認。

1. 回復パーティションを削除してCドライブと未割り当て領域を隣接させる

Windows REの有効化

回復パーティションを削除するので、後で復元できるように Winre.winファイルをC:\Windows\System32\Recoveryに作成しておきます。

C:\Windows\System32>dir /a C:\Windows\System32\Recovery

 C:\Windows\System32\Recovery のディレクトリ

2023/04/20  16:05    <DIR>          .
2024/03/23  13:17    <DIR>          ..
2023/04/20  16:06             1,109 ReAgent.xml
               1 個のファイル               1,109 バイト
               2 個のディレクトリ  132,995,432,448 バイトの空き領域


C:\Windows\System32>ReAgentc.exe /disable
REAGENTC.EXE: 操作は成功しました。


C:\Windows\System32>dir /a C:\Windows\System32\Recovery

 C:\Windows\System32\Recovery のディレクトリ

2024/03/23  13:43    <DIR>          .
2024/03/23  13:17    <DIR>          ..
2024/03/23  13:43             1,079 ReAgent.xml
2022/09/25  11:32       592,567,223 Winre.wim
               2 個のファイル         592,568,302 バイト
               2 個のディレクトリ  132,402,802,688 バイトの空き領域

回復パーティションの削除

C:\Windows\System32>diskpart

Microsoft DiskPart バージョン 10.0.22621.1

Copyright (C) Microsoft Corporation.
コンピューター: DESKTOP

DISKPART> list disk

  ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
  ###                                          ミック
  ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
  ディスク 0    オンライン           500 GB   300 GB        *

DISKPART> list partition

パーティションの一覧を表示するディスクが選択されていません。
ディスクを選択してから再実行してください。

DISKPART> exit

DiskPart を終了しています...

C:\Windows\System32>diskpart

Microsoft DiskPart バージョン 10.0.22621.1

Copyright (C) Microsoft Corporation.
コンピューター: DESKTOP

DISKPART> list disk

  ディスク      状態           サイズ   空き   ダイナ GPT
  ###                                          ミック
  ------------  -------------  -------  -------  ---  ---
  ディスク 0    オンライン           500 GB   300 GB        *

DISKPART> select disk 0

ディスク 0 が選択されました。

DISKPART> list partition

  Partition ###  Type                Size     Offset
  -------------  ------------------  -------  -------
  Partition 1    システム               100 MB  1024 KB
  Partition 2    予約済み                16 MB   101 MB
  Partition 3    プライマリ              199 GB   117 MB
  Partition 4    回復                 668 MB   199 GB

DISKPART> select partition 4

パーティション 4 が選択されました。

DISKPART> delete partition override

DiskPart は選択されたパーティションを正常に削除しました。

DISKPART> list partition

  Partition ###  Type                Size     Offset
  -------------  ------------------  -------  -------
  Partition 1    システム               100 MB  1024 KB
  Partition 2    予約済み                16 MB   101 MB
  Partition 3    プライマリ              199 GB   117 MB

消えている

2. Cドライブの拡張

shrink で後で再度作る、回復パーティション用に1G確保しておく。

DISKPART> select partition 3

パーティション 3 が選択されました。

DISKPART> extend

DiskPart はボリュームを正常に拡張しました。

DISKPART> shrink minimum=1024

ボリュームは、次の方法で正常に縮小されました: 1024 MB

回復パーティションの作成

前提知識)

set id=”de94bba4-06d1-4d40-a16a-bfd50179d6ac”

このidは、「Windows回復環境」を示す特定の値に設定しています。

gpt attributes=0x8000000000000001

GPT(GUID Partition Table)パーティションに対して属性を設定します。0x8000000000000001という値は、パーティションを「隠し」と「システムが必要とする」ものとしてマークするために使用されます。この属性により、パーティションは一般的なファイルブラウザからは非表示になり、またシステムによって特別な扱いを受けることを意味します。

DISKPART> create partition primary

DiskPart は指定したパーティションの作成に成功しました。

DISKPART> list partition

  Partition ###  Type                Size     Offset
  -------------  ------------------  -------  -------
  Partition 1    システム               100 MB  1024 KB
  Partition 2    予約済み                16 MB   101 MB
  Partition 3    プライマリ              498 GB   117 MB
* Partition 4    プライマリ             1023 MB   499 GB

DISKPART> format fs=ntfs quick

  100% 完了しました

DiskPart は、ボリュームのフォーマットを完了しました。

DISKPART> set id="de94bba4-06d1-4d40-a16a-bfd50179d6ac"

DiskPart は、パーティション ID を設定しました。

DISKPART> gpt attributes=0x8000000000000001

選択された GPT パーティションに DiskPart で属性を割り当てました。

DISKPART> exit

DiskPart を終了しています...

Windows REの無効化(元に戻す)

C:\Windows\System32>dir /a C:\Windows\System32\Recovery
 ドライブ C のボリューム ラベルがありません。
 ボリューム シリアル番号は 4C30-8E5C です

 C:\Windows\System32\Recovery のディレクトリ

2024/03/23  13:43    <DIR>          .
2024/03/23  13:17    <DIR>          ..
2024/03/23  13:43             1,079 ReAgent.xml
2022/09/25  11:32       592,567,223 Winre.wim
               2 個のファイル         592,568,302 バイト
               2 個のディレクトリ  454,139,674,624 バイトの空き領域

C:\Windows\System32>ReAgentc.exe /enable
REAGENTC.EXE: 操作は成功しました。


C:\Windows\System32>dir /a C:\Windows\System32\Recovery
 ドライブ C のボリューム ラベルがありません。
 ボリューム シリアル番号は 4C30-8E5C です

 C:\Windows\System32\Recovery のディレクトリ

2024/03/23  14:09    <DIR>          .
2024/03/23  13:17    <DIR>          ..
2024/03/23  14:09             1,109 ReAgent.xml
               1 個のファイル               1,109 バイト
               2 個のディレクトリ  454,732,201,984 バイトの空き領域

動作確認

高度な起動オプション に移行するように、/o オプションをつけて再起動

C:\Windows\system32>shutdown /r /o /t 0

再起動後、以下の詳細オプションまでいければ成功しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です